「GrowOne 人事SX」「GrowOne 給与SX」用RPAテンプレートを提供
- 人事・総務部門の業務効率化を後押し -

2020年01月30日

株式会社 ニッセイコム

株式会社ニッセイコム(本社:東京都品川区/取締役社長:荻山得哉/以下、ニッセイコム)は、2020年1月30日より人事管理システム「GrowOne 人事SX(グローワン 人事エスエックス)」、給与計算システム「GrowOne 給与SX(グローワン 給与エスエックス)」用のRPA※1テンプレートの提供を開始いたします。※2

業務ニーズに即したパッケージソフトの提供に加え、業務ノウハウに基づくRPAテンプレートを活用することで、人事・総務部門における業務効率化を実現いたします。
RPAは国内で豊富な導入実績があるNTTアドバンステクノロジ株式会社の「WinActor®」を採用しました。「WinActor®」は、プログラム作成の経験が少ないお客様でも利用できるように設計されているため、人事・総務部門のご担当者様でも簡単に運用が開始できます。

※1 RPA:Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)
※2 RPAテンプレートの利用・カスタマイズの際には、「WinActor®」のライセンスが別途必要になります。

RPAテンプレートの特長

(1)パッケージソフトを活用した業務処理の自働化

RPAテンプレートは、人事情報登録、月例給与、賞与、社会保険、年末調整等の定型業務にご利用いただけます。

(2)カスタマイズ可能なRPAテンプレートの提供

RPAテンプレートは、お客様によるカスタマイズが可能です。RPAテンプレートを基に作成することで、自社のニーズに合ったソフトウェア・ロボットが簡単に作成できます。

(3)システムに精通したエンジニアによるRPA導入支援

「GrowOne 人事SX」「GrowOne 給与SX」に精通したシステムエンジニアが、RPA導入を支援しますので、実務目線での導入が可能です。

(4)RPAの運用支援メニューの提供

RPAのご利用が初めてのお客様でも安心して運用いただけるように、弊社独自の支援メニューをご用意しています。

「GrowOne 人事SX」製品概要

従業員(契約社員・パート・アルバイトなど含む)の入社から退職までの基本情報・履歴情報・発令記録はもとより、組織の改正履歴などの人事管理業務処理を支援します。
また、会社独自の業務をマニュアル化する業務手順登録機能や、グループ会社(複数法人)を管理する機能などにより、効率的な業務運営を実現します。

「GrowOne 給与SX」製品概要

月例給与から賞与・社会保険・年末調整・昇給差額計算・通勤費管理・労働保険まで、給与計算に関連する様々な業務処理を支援します。
さらに、支給日や支給形態・計算式・項目が異なる、グループ会社(複数法人)の給与計算に対応します。

logo.gif

本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社 ニッセイコム 
ソリューション統括本部 ソリューションサポート本部 サポートセンター [担当:大澤]

TEL:03-5742-7387 / Email:nc@nisseicom.co.jp
〒140-8511 東京都品川区大井1-47-1 NTビル
※記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。

印刷される方は、こちらをご覧ください。(PDF形式、246KB)

製品・ソリューション に関するお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

プライバシーマーク

弊社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマーク付与認定を受けています。