「GrowOne 人事SX」「GrowOne 給与SX」をパブリッククラウドでサービス提供開始
- Enterprise Cloud 2.0とAWSで動作検証完了 -

2019年03月25日

株式会社 ニッセイコム


株式会社ニッセイコム(本社:東京都品川区/取締役社長:荻山得哉/以下、ニッセイコム)は、2019年4月1日より人事管理システム「GrowOne 人事SX(グローワン 人事エスエックス)」、給与計算システム「GrowOne 給与SX(グローワン 給与エスエックス)」をパブリッククラウド上でサービス提供いたします。

本サービス提供に先立ち、NTTコミュニケーションズ株式会社のEnterprise Cloud 2.0及び、アマゾンAWSで動作検証・性能検証を実施し、正常に動作することを確認しました。

これにより、ニッセイコムのプライベートクラウドに加え、「Enterprise Cloud 2.0」と「AWS」によるパブリッククラウドでのご利用も可能となりました。


クラウドサービス共通の特長

ニッセイコムのプライベートクラウドも含めた、クラウドサービスの特長を示します。

(1)管理工数の低減

SaaSでの提供であるため、システム稼働後のハードウエアやミドルソフトウエアの更新は不要です。

(2)強固なセキュリティ

通信方法はSSLとアプリケーションで二重に暗号化しており、セキュアにご利用いただけます。

(3)サポートサイトの提供

お客様向けマニュアルや情報提供を行うサイトがご利用いただけます。

(4)迅速な調査・サポート

ご依頼に基づく不具合の調査やサポート支援を迅速に受けられます。

パブリッククラウドサービスの特長

(1)既設他システムとの容易な連携

既に財務会計や販売管理などの関連システムをパブリッククラウド上で稼働させている場合は、そのクラウド環境上で、「GrowOne 人事SX」、「GrowOne 給与SX」を稼働させることで、容易に連携が可能となります。

(2)サポートサービスも可能

パブリッククラウド上での「GrowOne 人事SX」「GrowOne 給与SX」を利用の際にも、当社の問合せ対応などのサポートをご利用いただけます。

「GrowOne 人事SX」製品概要

従業員(契約社員・パート・アルバイトなど含む)の入社から退職までの基本情報・履歴情報・発令記録はもとより、組織の改正履歴などの人事管理業務処理を支援します。
また、会社独自の業務をマニュアル化する業務手順登録機能や、グループ会社(複数法人)を管理する機能などにより、効率的な業務運営を実現します。
「GrowOne 人事SX」の製品紹介ページはこちら

「GrowOne 給与SX」製品概要

月例給与から賞与・社会保険・年末調整・昇給差額計算・通勤費管理・労働保険まで、給与計算に関連する様々な業務処理を支援します。
さらに、支給日や支給形態・計算式・項目が異なる、グループ会社(複数法人)の給与計算に対応します。
「GrowOne 給与SX」の製品紹介ページはこちら

GrowOne 人事SX/GrowOne 給与SX

ニッセイコムについて

ニッセイコムは、業務コンサルティングをはじめ、各種業務システムの開発・構築、ネットワークインフラの設計・構築 やハードウェア・ソフトウェアの提供、保守サポートサービスなど、お客様の成長を支えるIT環境の構築を一貫して支援します。

商号 株式会社 ニッセイコム
所在地 東京都品川区大井1-47-1 NTビル、他国内11拠点
設立 1974(昭和49)年2月
資本金 3億円
主要株主 日精株式会社、株式会社日立製作所
年商 205億円(2017年度)
従業員 823人(2018年4月1日現在)

本件に関するお問い合わせ先

株式会社 ニッセイコム ソリューション統括本部 ソリューションサポート本部 サポートセンター [担当:大澤]
TEL:03-5742-7387
〒140-8511 東京都品川区大井1-47-1 NTビル / Email:nc@nisseicom.co.jp
※記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。

印刷される方は、こちらをご覧ください(PDF形式、594KB)

製品・ソリューション に関するお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

プライバシーマーク

弊社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマーク付与認定を受けています。