輸出入・港湾関連情報処理システム NACCSパック
安心のサポート体制で輸出入・港湾関連情報処理業務に完全対応。
概要・特長
輸出入・港湾関連情報処理システム(NACCS)は、税関と関連民間業界をオンラインで結び、国際貨物業務を迅速に処理します。
システムには、航空貨物を処理しているAir-NACCSと海上貨物を処理しているSea-NACCSの2つのシステムがあります。
「NACCSパック(ナックスパック)」は輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社で検証を受けたハードウェアにソフトインストール・設置・保守サービスをパック。導入から運用後のサポート、消耗品までトータルサポートをご提供しております。
検証済のWindows10機種をラインナップに追加しており、第6次NACCS(2017年10月更改)でも安心してご利用頂けます。

導入メリット
-
メリット01 導入したその日から運用可能
NACCSパック納入時、ソフトのインストール・設置調整・動作確認まで行ないますので導入したその日から運用が可能です。
-
メリット02 オプションサービスも充実
24時間365日の保守対応サービス、ハードウェアの追加・移設、LAN構築などのオプションサービスも充実しております。
機能
主な機能
NACCSパック
- 「NACCSパック」は、NACCSを利用する為のハード・ソフト・インストール・設置・保守をパック
- 導入から運用後のサポート、消耗品までトータルサポート
パソコン
- 先端技術を持つヒューレット・パッカード社(distributed by HITACHI)を採用
- 常に最新機種をラインナップ
- Windows10機種をラインナップに追加(第5次・第6次NACCSともに検証合格)
プリンタ
- 京セラ製ECOSYSを採用
セットアップ
- ニッセイコム技術者により、環境設定および各種ソフト・ドライバをインストールを実施
- 導入したその日から運用可能
設置
- 作業員が日本全国とこでもご指定日時にご訪問
- NACCSセンタとの接続を確認した後にお引渡し
保守サポート
日本全国24時間365日※のサポート体制
- ※オプション
- ※標準保守内容:平日9:00~18:00時間内の即日対応
導入までの流れ
- 導入時期・設置場所・ご要望機器/台数・保守内容をお伺いしお見積り
- ご発注・設置日のご相談
- 設置日(作業員がご指定時間にお伺い致します)
NACCS業務支援ソフト「ED&ID-SOME」
- 通関業務ソフトウェア開発で豊富な実績を持つ株式会社サム開発の「NACCS業務支援パッケージ」群
- NACCSパソコン、NACCSパケージの同一LAN上への導入で、NACCSパックをさらに有効活用可能