くるみん(2025年度基準)認定

ニッセイコムは、次世代育成支援対策推進法に基づき、子育て支援に積極的に取り組む企業として「くるみん(2025年度基準)認定」を取得しました。

この認定は、仕事と子育ての両立を支援するための制度整備や職場環境の改善に真摯に取り組み、2025年4月に施行された新基準を満たした企業に与えられるものです。

新くるみん2025(2025年度基準)_カラー_星1 2.jpg

くるみん認定とは

くるみん認定とは、厚生労働省が実施する「子育てサポート企業」としての認定制度です。

企業が「次世代育成支援対策推進法」に基づき、一般事業主行動計画を策定・実施し、一定の基準を満たした場合に、厚生労働大臣から認定を受けることができます。

ニッセイコムの取得状況

認定日

2025年10月8日

認定の背景と目的

当社は、従業員が安心して子育てと仕事を両立できる職場環境の整備に取り組んでおり、その成果が評価され、くるみん認定を取得しました。

今後も、社員一人ひとりのライフステージに寄り添い、持続可能な働き方を支援してまいります。

主な取り組み

下記、取り組みにより、厚生労働省が定める認定指標をすべてクリアし、「くるみん(2025年新基準)認定」を取得することができました。

  • 育児休業制度の充実と取得促進
  • 男女問わず取得しやすい環境整備と、取得後のスムーズな職場復帰支援を実施
  • 短時間勤務制度の拡充
  • 小学校卒業までの子を養育する社員を対象に、柔軟な勤務時間を設定
  • 両立支援研修の実施
  • 育児中の社員や管理職を対象に、両立支援に関する研修を定期的に開催
  • テレワークやフレックスタイム制度の活用
  • 家庭の事情に応じた柔軟な働き方を推進
ニッセイコム に関するお問い合わせ

お問い合わせ

プライバシーマーク

弊社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマーク付与認定を受けています。