システム連携
- HOME
- システム連携
業務プロセスの改善を支援するシステム連携
BIダッシュボード、帳票電子化システム、AIメーター検針サービスとGrowOne メンテナンスとの連携により、
データ分析・可視化、現場帳票のペーパーレス、メーター検針をはじめとするアフターサービス業務の効率化と、
情報共有が円滑となり、組織全体のパフォーマンスが向上します。


BIダッシュボードで、アフターサービス情報を"価値ある情報"へ
多彩なデータを収集・分析・可視化できるウイングアーク1st社の「MotionBoard」を標準搭載。
保守点検、修理作業履歴から「地域」「製品」「利用年数」「作業内容」といったデータの分析・可視化が可能です。

-
特長
01MotionBoardを標準機能として搭載 ※ - MotionBoardのライセンスと豊富なダッシュボードサンプルを提供します。
(※)接続先DBはGrowOne メンテナンスに限ります。 -
-
特長
02現実に即した正確・迅速な
経営判断を支援 - 受注・失注要因の分析をはじめ、年間の売上予測、事業部門別・顧客別の収益分析を支援するダッシュボードを提供します。
-
-
特長
03商機を逃さない
部品交換分析ダッシュボード - 機器の使用回数(時間)と部品交換時期を耐用年数との差で分析・視覚化し、顧客の利用状況に応じた予防保全提案を支援します。
-
-
特長
04エンジニアを
顧客の頼れるパートナーに - フィールドエンジニアが現場で得た商談を集計・分析し、エンジニアの営業意識を高め、現場での商談活動の活性化を促します。
-

帳票電子化システムとの連携により点検報告書をペーパーレス化
使い慣れたExcel帳票からそのまま移行できる、シムトップス社の帳票電子化システム「i-Reporter」を
インストールしたモバイル端末で点検・修理結果を入力し、「GrowOne メンテナンス」に情報を送信できます。

-
特長
01点検報告業務の効率化を支援 - 点検報告書の作成、過去報告書の検索、電子マニュアルの参照等が可能となり、現場で作業が完結します。
-
-
特長
02紙の点検報告書レイアウトを
そのまま電子化 - これまでお使いの帳票レイアウトをExcelデータで取り込むことができるため、誰でも簡単に帳票の作成ができます。
-
-
特長
03GrowOneメンテナンスで
登録した情報を連携 - GrowOne メンテナンスに登録されている顧客情報・コール受付内容をi-Reporter帳票に差し込むことができます。
-
-
特長
04情報をリアルタイムに共有 - 点検結果や現場写真をリアルタイムに共有できるため、関係者とスムーズに情報連携できます。
-

メーター検針における時間・手間・ミスを削減! モバイル端末での撮影のみで完結!
「点検を楽にする」をコンセプトに開発された、GMOグローバルサイン・ホールディングス社の
メーター検針・点検の業務改善サービスです。モバイル端末でメーターの写真を撮るだけで画像をAIで解析し、
数値データをWeb台帳に自動反映できます。作業時間圧縮と誤検針防止などのヒューマンエラー対策を支援します。

-
特長
01アナログメーターから
デジタルメーターまで対応 - 製造メーカーや型式は問わず、円形・角型アナログ、デジタル、水道・電気メーターなどの回転式、横目盛マノメーター等に対応しています。
-
-
特長
02i-ReporterとのAPI連携による
データ自動入力 - i-Reporterとhakaru.aiのAPI連携により、製造現場などでメーターをモバイル端末のカメラで撮影するのみで帳票データを登録できます。
-
Case ピックアップ事例
-
エレベーター保守業務に適したシステムを使い、3,000台/2,000社の保守点検における業務処理スピードと品質を大きく改善。
株式会社ジェイ・イー 様
- 導入製品 GrowOne メンテナンス
- 業界/業種 エレベーター
- 企業規模 1~100名
- キーワード
- パッケージ標準機能、ワークフロー、保守点検履歴の集約と活用
-
予知保全の実現に向けたメンテナンス情報基盤の整備
過去故障対策事例等(ナレッジ活用)でサービス品質の向上と標準化 ~属人化からの脱却~オークラサービス株式会社 様
- 導入製品 GrowOne メンテナンス
- 業界/業種 物流設備
- 企業規模 301~1,000名
- キーワード
- 予知保全、ナレッジ共有、サービス品質向上
-
ビルメンテナンスの現場で使われ、育っていくシステムにするために、4社の候補からニッセイコムの『GrowOne メンテナンス』を選びました。
大成有楽不動産株式会社 様
- 導入製品 GrowOne メンテナンス
- 業界/業種 ビル・建物管理
- 企業規模 1,001名~
- キーワード
- ビルメンテナンス、セミスクラッチ型のシステム、DX化を牽引