港湾運送業

港湾運送業に求められる、
倉庫管理・配車管理などの機能標準搭載
  • 本システムは、港湾運送業に特化した基幹システムです。
    当社の豊富な流通業向けシステム導入実績をもとに開発されており、標準的な基幹業務だけではなく、港湾運送業に求められる、倉庫管理・配車管理などの機能も標準で搭載しております。
    お客さま業務へジャストフィットさせるためのカスタマイズも、これまでの導入ノウハウを活かした低コストでの実現が可能です。

    港湾運送業

Features 特長

  • 港湾業務IT化のAll in one

    ・倉庫管理、配車管理、販売管理、会計管理、給与計算に至るまで、港湾運送業に必要な業務に対応します。

    ・パートナー製品にて業務範囲を拡張することが可能です。また入荷先ごとのデータ連携のインターフェースは柔軟に対応するため、お客さまの取引環境に合わせて導入することが可能です。

  • 業界特有の倉庫業務に対応

    ・倉庫別・品種別・ロット別の在庫管理に対応しています。

    ・PLC連携で置き場の座標管理を行い、クレーン移動の半自動化を可能にします。

  • 配車管理・運転日報の効率化

    ・倉庫、販売管理からの配車依頼データ連携により配車情報を集計、配車表から車両別・乗務員別の配車予定を確認することができます。

    ・配車情報より乗務員への運行指示書を発行、運転日報のシステム化により走行距離・燃料費、乗務員別実車距離・稼働時間など実績を管理することができます。また乗務員手当は自動計算され給与システムに連携できます。

  • 入力作業の省略可

    ・入荷先システムから、倉庫管理、配車管理、販売管理、会計管理へと、すべての業務プロセスがデータ連携されているため、端末への入力作業が軽減され、手書きメモ発生による転記ミスなども撲滅できます。

 

Function 搭載機能

販売管理機能、会計機能を備えた港湾運送業向けシステムの構成例です。
入荷先とのデータ連携、輸出入管理、固定資産などのインターフェースはお客さま環境に合わせて構築できます。
入出庫・配送依頼・受発注・売上まで、お客さまの業務モデルを活かしたシステムを構築可能で、業務の変化に柔軟に対応できる拡張性も備えております。

港湾運送業システム構成例

Cooperation 外部システムとの連携

社内で稼働中の他システムとのデータ連携も可能です。
他社製品との豊富な連携実績をもとに、低コストでの連携機能の実装が可能です。

ー 他社パッケージ・システムとの連携実績 ー
輸出入パッケージ
立替金・請求
固定資産パッケージ
減価償却費