リリースアフターサービス業務管理システム
「GrowOne メンテナンス on kintone」をリリース
株式会社ニッセイコム(本社:東京都中央区/代表取締役 取締役社長:小林毅/以下、ニッセイコム)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:青野慶久/以下、サイボウズ)が提供する業務改善プラットフォーム「kintone」で開発したアフターサービス業務管理システム「GrowOne メンテナンス on kintone」を2023年12月1日よりリリースします。

製品の開発・リリースに至った背景
近年、企業においてデジタル技術の活用によるビジネスの変革(DX)が進んでいます。その中で、アフターサービスの多くの現場では、熟練者の勘と経験に基づいた保守点検や故障対応、また、Excel・紙を使用した顧客情報や作業報告書の個別管理など、人に依存した保全業務や情報管理から抜け出せずにいます。さらに、製造業においては、製品の販売だけでは生き残れない時代に突入し、製品販売後のアフターサービス領域での収益拡大が、重要となってきています。特に、中堅・中小企業や製造業の保守サービス部門では、慢性的な人手不足に加え、ITコストを削減せざるを得ず、DXに取り組むことが難しい状況です。今後は、少子高齢化や熟練者の引退で、さらなる人手不足が予測されます。技術の継承や業務の効率化を進めるためにも、アフターサービス業務のデジタル化は、ますます重要になると思われます。
こうした背景の下、ニッセイコムは、「業務の効率化」「使いやすさ」「低価格」をコンセプトに、物件管理や作業管理、受付管理、商談管理など、アフターサービス業務を管理する上で必要な機能を取りそろえた、サブスクリプション型のクラウドサービス「GrowOne メンテナンス on kintone」をリリースします。これによりお客様の業務改革を進め、アフターサービスの収益拡大に貢献します。
今後、中堅・中小企業や製造業の保守サービス部門を中心に販売し、5年間で100社への導入を目指します。また、導入されたお客様の声をもとに、継続的に機能改善を進めてまいります。
システムの概要
これまでニッセイコムは、アフターサービス業務向け基幹システム「GrowOne メンテナンス」をはじめとするGrowOneシリーズを20年にわたり提供してまいりました。「GrowOne メンテナンス」の特長は、保守点検履歴(点検結果、修理の経緯など)や商談履歴(修理工事や設備リニューアルの商談内容など)、受付履歴(問い合わせや故障対応の受付内容など)を、保守対象の物件にひもづけて管理ができることです。この特長を引き継いだ上で、もっと手軽に、もっと簡単に現場がシステムを活用するために、プラットフォームとして新たに「kintone」を選定しました。
1.アフターサービス業務に必要な機能を標準装備
定期点検や故障時の受付・復旧対応、修理工事や設備リニューアルの商談など、アフターサービスのあらゆるシーンでは、過去の故障事例や作業内容、商談結果などの情報が日々蓄積されます。それら情報を全社で共有することで、生産性の向上につながります。
2.導入後のシステムを簡単操作でカスタマイズ
ドラッグ&ドロップで必要な項目を選んで配置するだけで、誰でも簡単に、入力画面のカスタマイズが可能です。また、システムを使用しながら改良も可能です。
3.サブスクリプション&クラウドサービスで、はじめやすい契約形態
1ユーザーからご利用可能なサブスクリプションと、クラウドサービス提供により、低価格かつ短納期でご使用を始めることができます。
「GrowOne メンテナンス on kintone」は、「kintone」をプラットフォームとして活用することで、「スマートフォンやタブレット端末などのモバイル対応」、「登録データにひもづいたコメント投稿によるコミュニケーション」、「処理漏れを防止するリマインド通知」が可能となり、業務の効率化を後押しします。
サイボウズからのエンドースメント
サイボウズは業務改善プラットフォーム「kintone」上で開発した株式会社 ニッセイコムのアフターサービス業務管理システム
サイボウズ 執行役員 営業本部長 玉田 一己
「GrowOne メンテナンス」とは
物件情報・作業内容・商談内容・販売情報の一元管理などのアフターサービス業務全般に加え、蓄積データの分析業務までサポートする、設備保全業務に特化したアフターサービス業務向け基幹システム。アフターサービス事業のデジタル化を推進し、お客様・自社内・協力会社・設備と情報でつながるプラットフォームを築くことで、「現場負荷軽減」・「収益拡大」・「顧客満足度向上」を支援します。
「kintone」とは
ITの知識がなくても自社の業務に合わせたアプリをかんたんに作成できる、サイボウズが提供する、クラウド型の業務改善プラットフォーム。表計算ソフトよりも快適に、専門システムより柔軟に、自社でシステムを開発するよりスピーディー&低コストに、「サクッと」思い付いた業務改善をすぐに実行できることを特長とし、顧客管理や業務日報、問い合わせ管理など幅広い用途で活用されており、延べ31,000社に導入されています。
ニッセイコムについて

ニッセイコムは、業務コンサルティングをはじめ、各種業務システムの開発・構築、ネットワークインフラ環境の設計・構築やハードウェア・ソフトウェアの提供、保守サポートサービスなど、お客様の成長を支えるIT環境の構築を一貫して支援します。
- 商号
- 株式会社 ニッセイコム
- 所在地
- 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー
- 設立
- 1974(昭和49)年2月
- 資本金
- 300百万円
- 株主
- 日精ホールディングス株式会社
- 売上高
- 19,936百万円(2023年3月期)
日精ホールディングスグループ連結:50,578百万円(2023年3月期) - 従業員
- 884名(2023年3月31日現在)
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社 ニッセイコム カスタマーサポートセンター
TEL:03-6774-7212 / Email:nc@nisseicom.co.jp
〒103-8325 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー
※kintoneはサイボウズ株式会社の登録商標です。
※Excelは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。