生産管理システム R-PiCS
概要・特長
R-PiCS(アールピックス)とは
R-PiCSは、個別受注生産から繰返生産、ハイブリッド生産まで、柔軟に対応する生産管理システムです。 豊富な標準機能をベースに、お客様固有のご要望に合わせたカスタマイズも可能で、自社業務にジャストフィットします。 計画変更に強く、特急オーダーや設計変更などの突発的な要求にも対応可能です。

5つの導入メリット
-
メリット01 製造業の多様な業種業態に柔軟に対応
部品表をベースにものづくりを行っている組立型、加工型に対応しています。
マスタのパラメータ設定により、見込生産、半見込生産、受注生産に柔軟に対応可能です。
また、マスタ無しの運用を可能とする機能も標準装備しています。
-
メリット02 お客様の要望に合わせた柔軟なカスタマイズが可能
お客様のご要望や予算に合わせた、柔軟なカスタマイズ(アドオン)が可能です。 また、パッケージに合わせた運用モデルを構築することで、短期間&低コストでの導入も可能です。
-
メリット03 データテーブルの公開によりお客様自身でデータ分析・加工が可能
CSV入出力インタフェースやテーブル公開によって、お客様自身で簡単にデータを取り出して分析、加工することが可能です。さらにオプションのBIツールを利用することで、より高度なデータ活用(集計、分析)が出来ます
-
メリット04 450以上の帳票を標準で実装
利用頻度が高い帳票は標準機能として実装されています。
-
メリット05 オペレーターの使いやすい環境に設定可能な画面インターフェース
個人ごとに任意でのメニューの並べ替えや、MyMenu登録が可能です。 見た目や使い勝手を自分好みに設定できます。
機能一覧
製造計画・進捗管理
・生産計画から発注/作業計画への連携
・計画変更
・プロジェクト管理機能
・工程管理 進捗管理
・工程負荷・進捗管理 R-Scheduler
製造管理
・個別受注生産(さみだれ出図対応)
・計画生産(見込生産・先行手配)
・ハイブリッド型生産管理システム
・特急オーダー対応
・原価管理
・製番別部品表
・統合BOMオプション
販売管理
・受注処理
・売上・請求・入金管理
・仕入・支払管理
・仕訳作成
・見積管理オプション
購買・資材調達
・購買管理
・受入/受入検査
在庫・出荷管理
・製品在庫・出荷管理
・在庫管理運用
・ロットトレース
・ハンディオプション
・輸出管理オプション
データ分析・連携
・CSVデータ連携
・データ活用
・データ集計・分析ツールオプション
・データ連携・変換ツールオプション
共通機能
・画面の特長
・IT統制対応
・帳票設計・印刷ツール オプション
導入の流れ
当社が長年にわたって培った製造業様への導入経験を活かし、R-PiCSの提案から導入、稼動後のサポートまでワンストップで提供いたします。
Step1. ご提案・御見積
Step2. 導入プロジェクト
(1)適用分析(要件確認)フェーズ
お客様の要求仕様にもとづき、運用業務分析と機能要件定義を行います。
(2)設計フェーズ
機能要件にもとづき、運用モデルの策定から新業務フローの確定までを行います。
(3)開発フェーズ
アドオンの開発、標準機能の検証、本番マスタの登録準備を行います。
(4)テストフェーズ
本番環境構築後のシステムテスト、現場教育、運用テスト、データ移行を行います。
Step3. 稼働後サポート
(1)安定稼働支援
稼働直後のシステム安定化サポートを実施し、運用の定着を図ります。
(2)問合せサポート
R-PiCSパッケージおよびアドオン開発部分のサポート、障害調査、切り分けを行います。
導入規模・スペック
対象規模(目安) | 100~500名 |
---|---|
生産形態 | 個別受注/繰返生産 |
複数拠点対応 | 可能 |
導入期間(目安) | 8ヵ月~ |
カスタマイズ | 可能 |
プラットフォーム | オンプレミス、クラウド |